石川全域
2025年9月25日
畳を使った空間づくり
畳といっても緑だけではなく、いろいろな色があります。畳をいえば、昔からあるイグサで作られたものが思い浮かぶかもしれません。ここ最近では、イグサで作られた畳以外に和紙で作られた畳もあります。
畳を使った空間には畳コーナーと畳ベンチがあります。
畳コーナーは、洋室の一部に畳を敷いて設けられた和風スペースのことです。リビングや寝室などのフローリングの部屋に、畳数枚分のスペースを設けることで、和の雰囲気や使い勝手を取り入れることができます。
畳ベンチは、 座面に畳を使用したベンチのことで、和の雰囲気と実用性を兼ね備えた家具です。リビングや玄関、畳コーナーなどに置くことで、空間に落ち着きと温もりを与えてくれます。
以上、藤山綾花でした。
インスタを随時更新しています。
過去の施工事例・イベント詳細などを公開していますので是非、
ご覧ください!!
↓をクリックして下さい。
石川県(金沢市・野々市市・白山市・内灘町・津幡町)で断熱リフォーム・リノベーションをお考えの方は、施工事例、プランニング、価格等、どんなことでもセイダイリフォームにご相談ください!
※当ブログの画像の保存やコピーはご遠慮願います。