代表取締役社長
一級建築士
Hisaoka Masashi
こんにちは。セイダイリフォームクリエイト株式会社の久岡です。営業と現場監理が主な業務です。新築工事の現場監督歴は約20年あり、お客様の点検、メンテナンス業務もやっています。これまでの経験を活かして安心してお住まいいただけるように頑張ります。
担当業務は営業から始まり、設計、積算、工事監理、点検メンテナンス業務など経理、総務以外の業務全般を担当しています。マネージャーとして建築工事の社内教育や現場全般の管理もしています。やりがいは、お施主様に「いいがになったね。セイダイリフォームクリエイトでやってよかったね。ありがとう。」と言っていただけることです。どのように提案したら喜んでいただけるか、ご予算の中でどれだけのことができるのかなど、いろいろと考えて、しっかり準備して万全の体制で臨むことですね。
休日は、ドラマの撮りためや映画を見ます。そのシーズンで話題になっているドラマはほぼ見ています。あと息子が野球をしていましたので、高校野球が大好きで地方予選から見ています。甲子園へは毎年行って観戦します。ひたむきな姿を見ると心が打たれ、元気が湧いてきますね。
家づくりはお客様の資産を預かる大事な事業です。セイダイグループでは高性能省エネ住宅をメインに造っています。冬暖かく、夏は涼しい快適な環境でお住まいいただき、健康で経済的なお住まいを提案いたします。お客様に喜んでいただいて、家族皆様が幸せに過ごしていただけるように頑張ります。そして建てていただいたハウスオーナー様の家をしっかりと守り続けていきたいと思います。
専務取締役
一級土木施工管理技士
一級管工事施工管理技士
Nakano Masahiro
こんにちは、リフォーム・メンテナンス担当します中野です。モットーは「目配り、気配り、心配り」皆様に喜んでもらえる仕事ができるよう日々頑張っております。
リフォームに関しては営業、設計、現場監督と何でもします。建築業界のスタートが設備会社で15年間設計及び現場監督しており、給排水・空調設備のプロとしてリフォームのご提案しております。 また、メンテナンスでは各グループ会社の新築のお客様とリフォームのお客様の定期点検、メンテナンスを行っております。ご自宅のお困りごとありましたら何なりとお申し付けください。 仕事のやりがいとしては、お客様から「ありがとう」と言われる仕事ができた時が一番感じます。
実は・・・イタリアンのシェフとパティシェをしていました。かなりの本格派!(テレビで登場されている料理人の方々とも接点ありました)子供の頃から料理が好きなので、よく家族のご飯やケーキを作ったりしています。あとは音楽聴いたりYouTube見たりすることが多いインドア派。本も好きで600冊ぐらいはあるかも。
リフォームに関しては新築と違い「まだしなくてもいいかな」と言われながら打合せすることが多いですが、リフォームされたお客様は「迷っていたけど、やって良かった」と皆様最後には言っている内容が変わります!「何気に聞いてもらったら問題解決!」なんてケースがよくありますので、まずは何でもご相談ください。
リノベーション部
営業工務課 課長代理
Yoshida Shigeharu
リノベーション担当の吉田です。前職での店舗内装工事の経験を活かし、少しでもお客様に喜んでいただけるように頑張ります。
リフォーム工事の現場監督管理が主な業務です。お客様のライフスタイル等を理解して、より良い快適な生活が出来る空間を提供できるよう、頑張っています。「ありがとね!いいがになったわ」と言って頂けると、少々の苦労は吹っ飛びます。
平日仕事をしている時に、今度の休日にはあれをしよう。これをしよう。とか、あそこに行ってみよう、とか思うのですが、結局家でゴロゴロしてしまって夕方になって後悔してしまう事がよくあります。
お客様にリラックスして生活していただけるリフォーム工事が出来るよう、日々精進してまいります。何年たっても日々勉強!お客様に笑顔で生活していただけるよう頑張ります!
リノベーション部
営業工務課 主任
Kitano Shinpei
リノベーション担当の北野です。設備会社での経験を活かし、関わる人全てに喜んでもらえるよう、日々一生懸命取り組んでいきます!
お家の引渡後の定期点検やアフターメンテナンスを担当しています。住宅は、年を重ねるごとに人間と同様に年を取り劣化していきます。住宅を長持ちさせるコツはメンテナンスを怠らないことです。しっかりメンテナンスを行うことにより、住宅が長持ちし、快適に過ごして喜んでいただくことが私にとって最高の幸せです。
体を動かすことが好きなので、早起きしてトレーニングジムに行って体を鍛えたり、犬と広い公園に行きジョギングしています。フルマラソンに出場した経験もありますが、マラソンのタイムが4時間を切れなかった事が悔いとして残っています。ちなみに犬は、ミニチュアダックスフンドを2匹飼っています。いつも癒されています。
セイダイは、家が完成してからもハウスオーナー様とのご縁を大切にしております。「建ててよかった!」「住んでよかった!」「選んでよかった!」とお客様に思っていただけるように精一杯頑張ります。なにかお困り事や不安があれば、すぐにご相談ください。快適な暮らしをしていただけるようにこれからも経験を積んで様々なご提案をさせていただきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
リノベーション部
営業工務課
Nakabashi Shota
リノベーション部営業工務課の中橋です。お客様の為にやれることを一生懸命に取り組む事をお約束いたします!!
主にリノベーション工事の現場管理業務を担当致します。お客様との距離感が近くコミュニケーションが取れてお客様からの感謝の言葉を頂けた際は嬉しい気持ちでいっぱいになります。
休日は家で映画をみたり、ゲームをするインドアな面が多いです。身体を動かさなければと考えては実行出来ていないので実行していきたいと思います。県外や温泉旅行に行くのが好きなので貯金頑張ります。
セイダイの高品質な工法で確実に施工致しますので、大切な家を長く使用できるようにお手伝いをさせてください!!
リフォーム・メンテナンス部
営業工務課
Tsuchiya Ryo
リフォームメンテナンス担当の土屋です。コミュニケーション能力を生かして、お客様との信頼関係を築いていきます。
お家の引き渡し後の定期点検やアフターメンテナンスを担当しています。住宅は建てることだけが目的ではなく、そこからの暮らしこそが本当の価値であると思っています。長期にわたる手厚いサポートで、安心で快適な毎日を提供し、お客様の人生に寄り添っていけることがやりがいだと感じています。
休日は友人とゴルフをしたり、カフェで読書をしたりしています。最近、プロ野球熱が復活したので、情勢が落ち着き次第野球観戦に行きたいと考えています。
お客様と10年・20年と長きにわたり寄り添い、支える存在となりたいと考えております。定期点検などの際、ご不明点等ございましたらお気軽にご相談下さい。今後も知識や経験を習得することに邁進し、お客様の快適な暮らし作りに全力を尽くしていきますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
リノベーション部
営業課
Muratani Yuichi
こんにちは。セイダイリフォームクリエイトのリノベーション部営業課の村谷です。営業担当としてお客様のご意見・ご要望からお客様にご満足いただけるご提案を心がけて取り組んでいきます。またお話しできましたらいろいろお聞かせください。そこからリフォーム後のご生活が気持ちよくなるヒントがあります。次の新しいご生活を一緒に考えさせてください。よろしくお願いします!
担当業務は営業です。お客様とのヒアリング、現場調査からご提案、ご契約から工事完了まで最後までお客様とご一緒させていただきます。お客様にリフォームしてよかった、セイダイリフォームクリエイトを選んでよかったと言って頂けたときに最高にやりがいを感じます。
釣りが趣味なので子供とバス釣りに行ったり、ラーメンなどの美味しそうなものを食べに行ったりしています。もちろん家でゴロゴロしながらネットフリックス・アマゾンプライムなどで映画やドラマを見たりテレビで日本代表のWBCやワールドカップ・オリンピックなどのスポーツ観戦も大好きです。
セイダイグループは高気密高断熱が得意です。数々の賞も頂いております。またそれ以外のことでも大小関係なくリフォームのご相談に乗らせて頂きます!お会い出来ました際には、いろいろお客様のことをお聞かせください。そこからお悩みが解消されるお手伝いが出来ると思います。スマートハウジングパーク金沢でお待ちしております。
リノベーション部
営業庶務課 係長
Takenaka Kiwa
庶務の竹中です。担当業務をしっかり身につけて、「縁の下の力持ち」として頑張ります!
定期点検ハガキ作成・工事が始まる際に近隣の方にお渡しするご案内・インスタグラム投稿・補助金の申請・見積り下準備など営業と工務の方たちをサポートしています。
休みの日でも基本的には起きる時間は一定です。家の片づけをした後は、買い物など何かしら出掛けています。何気ない日々が幸せだと思っています。
お客様と直接お会いすることはほとんどありませんが、日々担当業務を頑張っていますのでどうぞよろしくお願い致します。