石川全域
2025年10月3日
落雷による影響
こんにちは!
石川県(金沢市・野々市市・白山市・内灘町)の断熱リフォーム・リノベーション専門店、セイダイリフォームの土屋です。
今回は落雷についてお話いたします!
北陸は夏から秋にかけて雷が多い季節です(T_T)
特に石川県は「雷の多い地域」としても知られており、突然の落雷によって住宅や電化製品に被害が及ぶことがあります(;'∀')
落雷は直接家に落ちるケースだけでなく、近くの電柱や配電設備に落ちた場合でも、家電や設備に「雷サージ」と呼ばれる過電流が流れ、故障の原因となります(;'∀')
➀エアコンや給湯器が急に動かなくなる
②インターネットや電話回線が使えなくなる
③屋根や外壁に焦げ跡や破損が発生する
こうした被害は突然起きるため、日ごろからの備えが大切です('◇')ゞ
当社では、落雷に備えるためのリフォーム・工事のご相談も承っております。
高い建物や周辺に遮るものが少ない立地の場合、避雷針を設置することで直撃を防ぐ効果があります。
屋内に雷の電流が流れ込むのを防ぐため、分電盤にサージプロテクタを設置することをおすすめします。比較的低コストで、家電や設備を守ることが可能です!!
落雷は火災や破損の原因にもなります。屋根材や外壁にヒビや劣化があると、被害が拡大しやすいため、定期的な点検・補修をしておくと安心です。
万が一被害に遭った場合、火災保険で修理費用が補償されるケースもあります。リフォームの前に、保険内容を確認しておくと安心です。
雷は自然現象で避けられないものですが、住まいの備え次第で被害を大幅に減らすことが可能です。
セイダイリフォームクリエイト株式会社では、落雷に備えた電気設備の工事や、屋根・外壁の調査・修繕も承っております。
ぜひお気軽にご相談ください(^^♪
以上、土屋 凌でした。
↓セイダイリフォームインスタグラムもしています!!
石川県(金沢市・野々市市・白山市・内灘町)で断熱リフォーム・リノベーションをお考えの方は、施工事例、プランニング、価格等、どんなことでもセイダイリフォームにご相談ください!
▼▼▼▼▼ 断熱リフォームのご相談はこちらから! ▼▼▼▼▼
※当ブログの画像の保存やコピーはご遠慮願います。