2019年8月12日
省エネでの過ごし方
ん? 何か前回と同じような・・・
でも 電気代気になりますよね
電気代を安く暮らす = 省エネの過ごし方
省エネで過ごすためには 光熱費を抑えるのが 一番手っ取り早いです
1・LED照明、エコキュートなどの高効率 省エネ機器に取替する
2・エアコンを最新の省エネタイプに取替する
3・窓サッシ、玄関ドアを断熱仕様にする
4・床、壁等の断熱を強化する
特に 3、4番は効果 あります
断熱サッシの断面図です
サッシ取替と断熱工事した状況
こちらは吹付け断熱工事した状況
これにサッシまで替えれない場合 既存サッシの内側に
もう一枚サッシを取付する方法もあります(内付けサッシと言います)
リフォームでは元々あるお家をより良く、快適にするために工事するものですが プラス 断熱工事することで 省エネにもなります
いかがでしたでしょうか ご参考にしていただけたらと思います
明日からは当社はお盆休みを取らせていただきます
お盆明けの8月17日、18日は早速 リフォーム相談会を開催しておりますので
どうぞ お気軽に相談においでください お待ちしております
以上リフォーム担当 中野でした
※当ブログの画像の保存やコピーはご遠慮願います。