石川全域
2025年5月19日
天窓を付ける際の注意点
こんにちは!
石川県(金沢市・野々市市・白山市・内灘町)の断熱リフォーム・リノベーション専門店、セイダイリフォームの土屋です。
自然光を室内にたっぷり取り込み、開放感のある空間を演出できる「天窓(トップライト)」
憧れている方も多いのではないでしょうか?
しかし、天窓には魅力だけでなく注意すべき点もあります。
天窓を取り付ける前に知っておくべき注意点を何点かまとめてみました(^^♪
まずは天窓の主なメリットについて
採光性が抜群:天井からの光は部屋全体に均等に広がり、昼間は照明が不要になることも。
通風効果が高い:開閉式の天窓なら、上昇気流を利用して空気の流れを作ることができます。
プライバシーの確保:隣家との距離が近い場合でも、外からの視線を気にせず光を取り込めます。
天窓は屋根に穴を開けて設置するため、施工が甘いと雨漏りの原因になります(T_T)
また、経年劣化によるコーキング材の劣化やパッキンの傷みも雨漏りの原因になります。定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。
天窓からの直射日光は、夏場には室温を急上昇させることも。逆に冬は熱が逃げやすいというデメリットもあります。
対策としては以下の方法があります:
Low-E複層ガラスを使う
遮光・断熱ブラインドの設置
庇(ひさし)や外付けルーバーの設置
高い位置にある天窓は、ホコリや結露などの掃除がしにくいのが難点です。
→ 電動開閉タイプや自動換気機能付きタイプを選ぶと、手が届きにくい場所でも快適に使えます。
屋根に直接設置されているため、雨音や風音が響きやすい傾向があります。
静音性を高めたい場合は、遮音性の高い窓ガラスを選ぶとよいでしょう。
天窓は、暮らしに光と風を届けてくれる素敵なアイテムですが、取り付けには設計・施工の丁寧さが求められます。
弊社では天窓に限らず、そのお客様にとって最善のご提案をさせて頂きます。
気軽にご相談ください(^^♪
以上、土屋 凌でした。
↓セイダイリフォームインスタグラムもしています!!
石川県(金沢市・野々市市・白山市・内灘町)で断熱リフォーム・リノベーションをお考えの方は、施工事例、プランニング、価格等、どんなことでもセイダイリフォームにご相談ください!
▼▼▼▼▼ 断熱リフォームのご相談はこちらから! ▼▼▼▼▼
※当ブログの画像の保存やコピーはご遠慮願います。